-
アシュフォード社製のスタンダードサイズのボビンです。いくつか余計にあると結構便利です。
1,240円
-
アシュフォード社製のスライディングフックフライヤーと合わせて使えるボビンです。
1,480円
-
シュフォード社製のジャンボフライヤーがついている紡ぎ車用の大きなボビンです。
1,650円
-
アシュフォード社製カントリー用の特大ボビンです。極太糸をたくさん紡ぐ方へ!
9,100円
-
。中世の絵や話にもでてくる紡ぎ車の針はこちら。高速回転が得られるので、麻、リネンなどを紡ぐ時に大活躍。
在庫切れ
-
アシュフォード社製の普通サイズのフライヤー。ご使用の紡ぎ車の方式に合わせてお選び下さい。
8,040円
-
アシュフォード社製のジャンボ用のフライヤー。ボビンとセットです。
12,010円
-
アシュフォード社製スライディングフックフライヤー。フックをつまんで好きな場所に動かせます。
14,100円
-
アシュフォード社製ジャンボ用スライディングフックフライヤー。簡単にフックを動かせます。
15,340円
-
場所をとらない縦型ボビン立て。トラディショナル紡ぎ車に付属しているモデルです。
3,720円
-
撚り合わせの時に便利な回転の具合を調節できるブレーキ付きのボビンたてです。
在庫切れ
-
なくなったり、古くなった紡ぎ車の部品を取り替えて、末永く紡ぎ続けましょう。
150円
-
白木に塗り込むだけで、木材をコートして自然なつやがでます。
2,360円
-
インドの綿用紡ぎ車「チャルカ」のスピンドルの部分です。次々紡ぐのに何本かあると便利です。
350円
-
オープンチャルカ、ボックスチャルカの交換用ベルトです。伸びてしまった、切れてしまった時に。
550円
-
アナンダオリジナルのインド紫檀製のかせとり棒。約160cmのかせができます。
2,100円
-
中くらいのサイズの紫檀製のかせとり棒。約140cmのかせができます。
1,800円
-
小さいサイズの紫檀製のかせとり棒。約100cmのかせができます。
1,300円