-
シルク×綿のくしゃくしゃショール。180cm×70cmですが、洗うと巾が30cm程に縮みます。
2,871円(税込)
-
コットンのスラブ糸を使用。 薄く軽いショール。
990円(税込)
-
ざっくり織った大判綿ショール。ニットの様に伸びて透けています。
1,089円(税込)
-
インド綿のガーゼショール。植物染めにぜひ。50×180cm。
891円(税込)
-
洗うとクシャとなった皺感がなかなか良い。50×180cm。
3,465円(税込)
-
マトカシルクとムガシルク糸を使用。 薄く軽いショール。
2,376円(税込)
-
やや厚みのある、やわらかな風合いのシルクノイルのショール。
2,673円(税込)
-
薄くて軽いシルク×リネンのショール
3,267円(税込)
-
木版更紗の余り生地で作ってもらいました。ポケットにおさまるミニサイズ。
297円(税込)
-
木版更紗の余り生地で作ってもらいました。中身は手透き紙です。
396円(税込)
-
木版更紗の余り生地で作ってもらいました。こちらは文庫本くらいのサイズです。
495円(税込)
-
木版更紗の余り生地で作ってもらいました。中身は手透き紙です。
594円(税込)
-
インドの言葉で「アムラ」といいます。染色後の繊維のリンスに使います。
385円(税込)
-
水につけておくと、とっても酸っぱい水が取れる豆科の木の実「シカカイ」を乾燥して粉末にしたものです。
517円(税込)
-
これはなんと自然が用意した石鹸。ちゃんと泡が出て海面活性の物性があります。
198円(税込)