ローラッグ棒

羊毛の繊維を同じ方向に並べて、くるくると巻き付けたら、形を崩さないように引き抜くだけ。紡毛糸を紡ぐときに必要な「ローラッグ」を簡単に作る事ができます。カーダーをかけた後のフリース、スライバーやトップをローラッグにする時に重宝します。

実際は、長さ約30cmのただの丸い棒ですので、家の中に使えるものがあるかもしれませんし、ホームセンターにあると思います。

本来ローラッグは、ハンドカーダーの縁や背を使って、繊維の向きを崩さないように、なるべく手で触らないように作ります。面白いので、ぜひハンドカーダーで練習してみて下さい。

単価 220円(税込)

こちらもおすすめ!

最近チェックした商品

  • 機械織りのインド綿白生地です。ボイルチェック柄生地。布巾約115cm。
    660円(税込)
  • 化学染めの印度木版更紗布。古典的な柄を中心に集めています。
    176円(税込)