柞蚕(さくさん)シルクのスライバーです。色はうす茶です。
柞蚕は野蚕の一種でもあり、タッサーシルクとも呼ばれています。
ツヤがあり、ぷつぷつとしたつぶが入っているので、木綿タッチの魅力ある糸になります。紡ぎ車の回転を速くして、撚りを十分に入れる状態で、自然にできてくる太さで紡ぐと、楽に紡ぐことができます。または、羊毛に混ぜて紡ぐとまたちがって面白いです。織り糸にはもちろん、2本撚りにしてセーターに編むと、体にフィットする魅力的なものになります。
こちらの商品の価格は¥1,100/100gになります。最小50gから10g単位での量り売りとなっています。>